情報系のべんきょう

情報系のノートを作ります.ビギナー向けでは無いです.

2020-01-01から1年間の記事一覧

正規化

正規化 まずは用語をいくつか定義します. 表中のタプルを一意に決定することのできる属性を主キーといいます. つまり,表中に主キーの値が同じ行が複数存在することはありません.複数存在すればタプルを一意に決定できないためです. 下の表1では,学籍番…

データモデル

これからはしばらくデータベースの話をまとめていきます. データモデル データベースには色んなデータが格納され,データ間で依存関係を持つものも存在します. どんなデータが格納されているとか,このデータ間にはこんな関係がある,というのを図式化して…

システム構成<後編>

前回に引き続き,システム設計のお話です. 今回も文字ばかりになりますが... 3.信頼性設計 信頼性のあるシステムを設計するための考え方で,以下のようなものがあります. (a)フェールセーフ (fail safe) システムの一部に故障が生じたときには,できるだけ…

システム構成<前編>

1.クライアントサーバシステム クライアントサーバシステムとは,システムをクライアントとサーバに役割を分割することです. 飲食店でいうとホールとキッチンみたいなかんじです. ユーザに操作されるクライアントは色々な要求をサーバに投げます.クライ…

性能評価

MIPS(Million Instructions Per Second) 単位時間あたりの処理可能な命令の数(単位は万であることに注意) 定義より,MIPS値の逆数(正確にはMIPS値万の逆数)をとると命令あたりの実行にかかる時間を算出できます. 例えばMIPSであるCPUを持つ計算機は, なの…

MTBFとMTTR

MTBFとMTTR ・MTBF(Mean Time Between Failure):平均故障間隔 システムが故障から復旧してから,次に故障するまでにかかる平均の時間 ・MTTR(Mean Time Between Repair):平均修理時間 システムが故障したとき,復旧にかかる時間 例えば,MTBFがでMTTRがの…